白髭一雄生誕百年特別展示

ーコレクションからザ・ベリー・オブ・白髭一雄ー

 

2024年4月25日(木)~7月28日(日)

 

白髭一雄 《黄帝》 1903年  山村コレクション
白髭一雄 《黄帝》 1903年 山村コレクション

 

抽象画家・白髪一雄(1924-2008)。戦後日本の前衛芸術を牽引したアーティスト集団、具体美術協会の中心メンバーで、天井から吊るしたロープにつかまり、床に広げたキャンバスに、縦横無尽に滑走して絵具をのばして足で描くフット・ペインティングを生み出し、世界的に高く評価されました。

足を絵筆にする独特な描画方法は、身体と絵画を結びつける画期的な制作方法でした。

白髪一雄の画業を学べるまたとない展覧会です。

 

〚みどころ〛

 

1⃣ 質・量ともに国内最大規模を誇る兵庫県立美術館収蔵の白髪一雄作品からベストセレクションでご覧いただく「白髪一雄生誕百年特別展示」です。

2⃣ 特別展「スーラージュと森田子龍」との連動展示

海を越えた2人の熱い交流の時代に海外で活躍した今井俊満、堂本尚郎、菅井汲、岡田謙三をフィーチャー。あわせて、書と文字に魅了された同時代の海外作家の版画作品を展示します。

スーラージュと森田子龍 ⇒ こちら

3⃣ 小磯良平記念室と金山平三記念室では、それぞれの画家が生きた時代をテーマに小コーナーを設けます。

4⃣ 戦後の抽象表現が堪能できる1階、そして2階展示室では近代の名品をしっかりと。

 

〚展示構成〛

 

 

 

浅原清隆  《敗北》  1935年  油彩・布
浅原清隆 《敗北》 1935年 油彩・布

 [常設展示室1・2]

白髭一雄生誕百年特別展示 ー コレクションから ザ・ベリー・ベスト・オブ・白髭一雄

[常設展示室3]

1950年代から60年代にかけて - 今井俊満、堂本尚郎、菅井汲、岡田謙三

[常設展示室4]

書と文字の作家たち ー ヘイター、タピエス、アレシンスキーの版画

[常設展示室5]

近現代彫刻 - 戦後作品を中心に

[小磯良平記念室]

小磯良平 - 小松益喜、伊藤継郎とともに

[金山平三記念室]

 金山平三 ー 新出作品《祭り》の頃

[常設展示室6]

近代日本名作選

 


〚関連イベント〛

 

▢ 学芸員によるギャラリートーク

 5月18日(土)、6月8日(土)、29日(土)、7月20日(土)

 各日11:00~11:30(受付開始15分前より) 定員20名

 受付場所:1階改札付近、当日先着順、参加無料(要観覧券)

▢ ミュージアム・ボランティアによるガイドツアー

 会期中の土曜・日曜日 各日13:00~13:30

▢ こどものイベントほか

 会期中に実施予定

 ※詳細は兵庫県立美術館 Web サイトにてお知らせします。

  https://www.artm.pref.hyogo.jp/

 

 

〚同時期開催の展覧会〛

▢ スーラージュと森田子龍 3月16日(土)~5月19日(日)

▢ 描く人、安彦良和 6月8日(土)~9月1日(日)

 

〚横尾忠則現代美術館で同時期開催の展覧会〛

▢ 横尾忠則 ワーイ!★Y字路 1月27日(土)~5月6日(月・振休)

▢ 横尾忠則 寒山百得展 5月25日(土)~8月25日(日)


 

〚コレクション展Ⅰ 概要〛

 

開催期間:2024年4月25日(木)~7月28日(日)

開催場所:兵庫県立美術館 常設展示室(1階、2階)

開館時間:午前10時~午後6時(入館は閉館30分まで)

休  館  日:月曜日、4月30日(火)、5月7日(火)、7月16日(火)

     ※ただし、4月29日(月・祝)、5月6日(月・振休)、7月15日(月・祝)は開館

協  賛:公益財団法人伊藤文化財団、サンシティタワー神戸(株式会社ハーフ・センチュリー・モア)、

     兵庫県立美術館「芸術の館友の会」

 

料  金:コレクション展Ⅰ全室共通

     当日          一般:500円 大学生:400円 高校生以下:無料

     団体(20名以上)    一般:400円 大学生:300円    高校生以下:無料

     特別展とのセット料金  一般:300円 大学生:200円 高校生以下:無料

   その他割引適用料金

   70歳以上         当   日:250円 団体(20名以上) 200円 特別展とのセット料金:150円

   障害者手帳等をお持ちの方 一 般:100円 団体(20名以上) 100円 特別展とのセット料金:50円

                大学生:100円 団体(20名以上)   50円 特別展とのセット料金:50円

 

コレクション展「無料」観覧日

◆公益財団法人伊藤文化財団の協賛により「無料」でご覧いただけます。

   5月12日(日)第2日曜日、自由に話せる観覧日

   6月 9日(日第2日曜日、自由に話せる観覧日

   7月14日(日)第2日曜日、自由に話せる観覧日